ホーム
>
2ch過去ログ
>
ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part72
ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part72
(最新50)
↑ 2ch過去ログ一覧に戻る
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
: 2009/06/07(日) 03:05:29 ID:OH+6b6c/
ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホンを語るスレ
前スレ
ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part71
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1239279834/
テンプレは
>>2-15
辺り (当スレ初心者は必読です。)
外出先でお世話になる事の多いポータブルオーディオにも大人の嗜みを・・・
付属品に順ずる激しい音漏れ機種のオススメは使用環境限定でお願いします。
次スレは
>>980
が立てること。
※現行スレはもちろん、過去スレも見れるものは目を通し調べましょう。
AV機器板も見てみると参考になるかもしれません。
こちらで過去ログが見れます
ttp://www.h-navi.net/2ch.htm
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/10(月) 23:43:22 ID:kSGH3D6X
【予算】3万
【希望の形状】カナル
【好みの音質】解像度が高く、高温が綺麗に鳴るもの。低温も欲しい
【使用状況】徒歩や電車
【よく聞くジャンル】洋ロック(Muse, Radiohead), テクノ(Capsule, Perfume), 坂本真綾
【使用機器】Ipod 第5世代 e5
【その他】遮音性の高いもの。今は3スタを使っています
よろしくお願いします
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/10(月) 23:46:55 ID:xhGWtI1n
>>946
曲に合うヘッドホンはあまり詳しくないが、
アルバナライブとかどうだろう
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。
: 2009/08/11(火) 01:23:18 ID:j8zkhqHa
【予算】3万
【希望の形状】カナル
【好みの音質】低音・迫力?・重厚感?重視
【使用状況】通勤(徒歩+電車)
【よく聞くジャンル】ロック、メタル
【使用機器】MP3
【その他】
現在DENONのAH-C700を使っています。
当初中音が弱いのが不満でしたが慣れました。
高音がキツいことを除いて特に今不満は無いのですが、
より上を知りたい、そして欲しいといった状況です。
低音重視ですが、例えばイコライザで低音上げてもこもるだけですよね?
そう言ったものがどうなるのかなと。
よろしくお願いします。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 01:25:38 ID:Nw05ptrG
>>951
もうCM700に移行してずいぶん経つからなぁ・・・
いまだに不動在庫持ってるトコがあれば買えるだろうけど、見たこと無いや。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 02:57:11 ID:twBWJpQD
>>955
色の違う1万クラスを2本とかオススメ。
低音系ならKossで大笑いバカとかBoseでボーズ厨とか。
違う系ならオーテクのどれかで中音域の色気とか。
もしくは高額ピュア地獄に踏み込むか。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 03:25:26 ID:C5J2RTK9
>>957
>>955
はより上を知りたいと言ってるしその選択は微妙な気が
>>955
低音重視でその予算ならIE8がおすすめかな
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 03:39:56 ID:twBWJpQD
低音好きで上系いくととりあえず失望からはじまるしねぇ。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 03:45:28 ID:L28YlkqK
IE8という選択肢も予算からはアリだが
>>957
の言っていることも理解できるな。
要は、中級機にありがちなブーミーな低音はハイエンドには求められないということ。
ならば予算内で違った趣向の物をいくつか買うという選択肢もあるということじゃない?
低音の量だけならIE8よりもCKS70の方が多かったりするわけだ。優先順位が量なのか
質なのかによっても変わるし、好みもある。文章から察するとCKS70あたりが無難か?
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 07:17:00 ID:QoACNylc
>>955
とにかく低音が欲しいなら上のクラスだと5EBだけど最近入手しにくくなってるので
OEM品で音は同じのIE-20XBがいいかも
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 10:07:30 ID:LA1slPX/
>>955
高価格=高性能っていう先入観がなければ、EMP2・EMP4をすすめる。
値段は安いけど、音はC700と同列で比較できるレベルだと思う。
俺的にはむしろEMP2・EMP4のほうが良いと感じる。
でもまぁ、C710が発売されるのを待ってみるのがいいんじゃね?
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。
: 2009/08/11(火) 14:34:02 ID:J64zBkcH
>>955
ロックとかメタル聞くんでしょ?
漏れもメインで使ってるクソニーMDR-Z700がぴったりでしょ
(
http://kakaku.com/item/20466510419/)
定価16000だけど最安値は半値近いし
元々DJ用途やロック聴く人向けなので買って損はしないと思う
クソニーヘッドホンの中でXDシリーズに次いで低音が出る機種で、
低音は出ても制動がきいてるので音がボワつくこともないし
ボーカルが潰れることもなく太いどっしりした音になって聞こえる
あとこれでクラシックとか聞くと演奏者が楽譜をめくる音
とかも聞こえるし
低音重視する人がZ700より上のクラスのヘッドホン買うと
必ず失望するんだよ
クソニーのZ900HDとか世間の定価3万クラス以上は非常に
高音重視で音響とか倍音の豊かを求める倍音マニア
が使うモンだから
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 15:01:36 ID:WH5jH98x
カナルって書いてあるのが読めないらしい
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。
: 2009/08/11(火) 15:14:46 ID:z6alsz8H
すごくロックな生き方してるしそこは評価してやりたい。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 15:33:43 ID:XxIDqA8y
きっと クソニー クソニー って連呼したいだけじゃねーの?
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 15:52:42 ID:pT73Xp5D
別にソニーは好きでも嫌いでもないが
蔑称を使う奴の言葉ほど信頼できないものはないな
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 15:58:51 ID:iNfI7nF1
【予算】2000円以内
【希望の形状】カナル
【好みの音質】無し
【使用状況】電車
【よく聞くジャンル】Pop
【使用機器】Cowon D2
【その他】Amazonで売っている物
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 16:29:23 ID:lI9SFql1
ソニーもかなり特徴的だしな。
上をとかより、とりあえずは横に広げてみるのも手だ。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 17:39:01 ID:avVQSMYl
>>968
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ 予算が一桁足りなくないか?兄弟。
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 18:26:30 ID:pPMPAGFM
>>968
HP-CN22
http://www.amazon.co.jp/dp/B002DY7LN0/
「こちらからも買えますよ」のamazonからなら1886円で送料無料
ただ通常1〜3週間以内に発送になる
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 18:29:05 ID:pPMPAGFM
他にも色々色がある
http://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=sr_nr_n_0?rh=n%3A3210981%2Cn%3A!3210991%2Ck%3ACN22%2Cn%3A16462081&bbn=3210991&keywords=CN22&ie=UTF8&qid=1249982834&rnid=3210991
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 19:30:27 ID:Khr5qIlx
Amazonも面白い
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 19:51:44 ID:iNfI7nF1
いや、1ヶ月に1回くらい買い換える、買い換え厨なんで・・・
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。
: 2009/08/11(火) 20:00:08 ID:dXSY7uan
ビギナーですが、よろしくお願いします
予算:22000まで
使用機器:iPodたっち
カナル型希望
使用:通勤(電車+徒歩)
よく聴く:Mr.Children
低音と高温がバランスよくというか綺麗に聞こえるのを希望します
ビクターのFX500を使っていたのですが故障したので買い替えを検討しています
この製品には満足していました
以前購入の際に大変参考になったので、またよろしくお願いしますm(__)m
いくつか複数の候補をだしていただけると幸いです
またiPodtouchではない機器の購入を考えているのですがオススメを教えてくださいm(__)m
予算は2万〜3万を考えています
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 20:22:31 ID:1/EMNrGB
>>975
UEの5pro
(最近は余り出回ってないのでOEMのIE-30でもいいかな)
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 21:54:38 ID:KxXqH/Nl
>>975
オーテクのCK10かな。
低音は強くないけどバランスがいいし、断線にも強い。
J-POPならソニーのEX700でもいいかも。
iPodでなくていいならウォークマンでいいんじゃない?
Xシリーズは本当に音がいい。
せっかくいいイヤホン買うならiPodはやめたほうがいい。
978 :
955
: 2009/08/11(火) 21:57:31 ID:QgmfP9MR
>>957-964
,969
アドバイスありがとうございます。
とりあえず挙げていただいたものをググって
少し絞ってから試聴に行きたいと思います。
また、横に広げるという発想はありませんでした。
それもおもしろいかもしれませんね。
ソニーやオーテクなどの同価格帯も聞いてみます。
ありがとうございました!
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 22:09:35 ID:xy/wQ+Jo
>>975
X5は試聴しとけ!
俺は5proより好きだった。あくまで個人的にだが
980 :
946
[sage]
: 2009/08/11(火) 22:12:03 ID:JVIoVdD0
>>954
アルバナライブ探してみます、ありがとうございました。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。
: 2009/08/11(火) 22:25:55 ID:2HJYqpMX
>>975
です
みなさんありがとうございます
一応小さくなるタイプであればヘッドフォンのようなタイプでも可能です
他にお勧めがあれば、候補を出していただけると嬉しいです
ガンガン視聴してきます
Xシリーズ口コミを見たのですが、かなり評価が高いですね
前向きに検討してみます
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 22:44:13 ID:3C1axPX9
944です。
カナル型で調べてみたら、EX300SL レッド MDR-EX300SL/R がよさそうだと思ったんですが(元値6000ですし)、
D-NE830 と使うのはありでしょうか。
また、僕はイヤホンを自室でしか使用しないのですが、それくらいならMDR-E888LPの耐久性は問題ないのでしょうか。
何度もすいません。回答お願いします。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 22:53:18 ID:e1WWE/T3
Xシリーズも良いけど金額的に手が出しにくいならSシリーズも結構癖が少なくて良いと思う
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 23:02:10 ID:3C1axPX9
>>983
迅速な回答ありがとうございます
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 23:26:40 ID:e1WWE/T3
>>984
ゴメン
>>983
は
>>981
ね
とりあえず室内のみなら荒っぽく扱わない限りそこまで耐久性を気にする必要も無いと思う
EX300は悪くないと思うけど一応視聴してみることお勧めする
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/11(火) 23:38:17 ID:lqdsDLqq
問題は室内でしか本領がでない888LP
店での試聴では大して良いと思えない
耐久性は使い方しだい
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/12(水) 00:03:04 ID:oP53MUrV
こないだ割と混んでる商店街で自転車野郎がぶつかってきた
くそう、と思ってたらさっきまで聴いていたイヤホンから
音が片方出てないことに気が付いた
ぶつかってきた痛みでそれどころじゃなかったんで
断線を発見したのはそいつが去った後だった
片方の皮膜が破れて中もボロボロになってた
俺のどんぐりが逝ったorz
速攻で量販店の修理に出したがいくら掛かる事やら
音なしで帰るのも寂しいんですかさず手持ちの金で買える機種をさがした
予算の関係で結局EX300を購入
しかしこれはこれでありかも、なんて思えてきた
ドンシャリだがそう悪くない
しかも同じような目に遭っても(もうゴメンだがw)この値段なら許せる
普段使いはこいつでいいかもしれない
所詮mp3 192kだ
長文すまない
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/12(水) 00:18:15 ID:oP53MUrV
あ、それと追記
カードもあるしもしかしたら“買い”かも、と
EX500も試聴した
いかんね、300と比較して値段なりのグレードを感じなかった
それどころか300のほうが高音部が痛くない
まぁ以前は5proも使ってたし(今は押し入れに入ってる)
いい音で聴きたいという想いはあるけど
所詮は外で使うもの
耐久性と安さで妥協するのもいいかもしれない、とつくづく思う秋の夜長
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。
: 2009/08/12(水) 00:35:10 ID:MHNutEIX
>>975
>
>>981
です
一応ATHのCK100にしようかなって考えがまとまりました。
この辺は視聴して決めるつもりです
あとどうせならと思いXシリーズも買ってみることにしました
質問なんですが、itunesに入っている曲をSONY製品に入れることは出来ないのでしょうか
もし詳しい方がいらっしゃったら、ご教授よろしくお願いします
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/12(水) 00:38:24 ID:w7GdXLmQ
>>989
mp3なら問題なくインポートできるよ。
確かAACにも対応してたような
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/12(水) 00:42:42 ID:smGnCkEb
>>989
それは曲のフォーマットによる
Apple Losslessなどの曲は当然ウォークマンでは使えない
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。
: 2009/08/12(水) 00:56:36 ID:MHNutEIX
>>990-991
ありがとうございます
プロパティ?でみれるんですかね?
ちらっとみたらAACオーディオファイルって書いてありました
実際どういう作業をすれば良いのですか?
PCにぶっさしたら、itunesにアイポッドのように”同期する”とでるのでしょうか
質問ばかりですいません
もしよろしければ、よろしくお願いします
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/12(水) 01:08:14 ID:siwC4WoT
>>992
スレ違いにもほどがある。
ていうか、夏だなぁ
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/12(水) 01:14:07 ID:RV03NIIs
>>992
つ
http://www.google.co.jp/
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/12(水) 01:18:18 ID:bfmISpGV
>>994
そのサイト、初めて知ったけどすげぇ情報量だな・・・
速攻でブックマークした。サンクス
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/12(水) 01:25:14 ID:smGnCkEb
>>992
AACなら大丈夫
あとウォークマンについての質問は該当のスレでどうぞ
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。
: 2009/08/12(水) 08:21:25 ID:vlasL4LA
>>996
どうもありがとうございます
該当スレ行ってみます
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/12(水) 19:53:43 ID:RV03NIIs
次スレ立てダメだった・・・ダレカタノム
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage]
: 2009/08/12(水) 20:25:07 ID:MsR/5ACn
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。
: 2009/08/12(水) 20:25:37 ID:+qqmKKYD
モコモコ
1001 :
1001
: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
272 KB
前100
元スレ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1244311529/
プライバシーポリシー
このサイトについて